電話でのご予約・お問い合わせは TEL: 045-953-4500
〒241-0031 神奈川県横浜市旭区今宿西町469 第3栗原ビル1階
相鉄線 鶴ヶ峰駅バスターミナル4・5番「今宿」バス停下車 徒歩1分
【診療時間】 AM 9:30〜 13:30
PM 14:30〜18:50
※受付時間はAM13:00、PM18:00まで
(土曜日は18時まで)
休診 水・日・祝日
※祝日のある週は水曜も
診療致します
▼健康な歯は1/2〜2/3ほど骨にささえられています。 | ▼歯周病が進み骨が溶けて歯を支える骨がほとんどありません。 |
![]() |
|
▲痛いなどの自覚症状がないため放置されてしまったケースです。 定期検診や歯科医院でたった約3,000円のレントゲンを撮っていれば歯を失わずにすんだと思うと残念でたまりません。 |
|
![]() |
![]() 上の歯周病の患者様はお口全体で指数本分の骨を気が付かないうちに無くしてしまった事になります。 |
続々と誕生する歯周病菌ゼロ患者!悪性歯周病からの奇跡の生還 |
今までの治療法 | 最先端の治療法 (最近から元を断つ根本歯周病治療) ※希望者のみです。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
来院![]() 歯周病の膿の深さ測定レントゲン検査等の各種診査 ![]() 歯石等の除去歯磨き指導 ![]() 重度の歯周病の場合は手術 ![]() 定期検診・ 定期クリーニング ![]() 菌が歯のまわりに残っているので再発 ![]() 抜歯 ![]() 入歯・インプラント等の高額な治療 ![]() 菌が残っているので再発 |
来院![]() 歯周病の膿の深さ測定レントゲン検査等の各種診査 ![]() 歯石等の除去歯磨き指導 ![]() DNA鑑定でどの歯周病菌に感染しているか判定 (顕微鏡だけでは、歯周病菌の菌の種類はわかりません) ![]() 薬で歯周病菌除去同時にオゾンナノバブル水とレーザー光線で歯周病菌をはさみうち ![]() 重度の歯周病の場合はほとんど無痛のケミカルサージェリー (メスや切開をおこなわない 画期的な外科療法) ![]() 定期検診・定期クリーニング ![]() 再発なく安定かかるのは低額な定期クリニーング代のみ。 オゾンナノバブル水のうがいで感染予防。健康でハイクオリティーな生活 |
歯周病は、身体全体に悪影響を及ぼします。このページの最後に「日本臨床歯周病学会公式発表」のページを、参考のためあげておきます。
http://www.jacp.net/jacp_web/general/effect.html